
温水暖房システムの音や温度ムラなどのトラブルを防ぐために、エアー抜き装置の選定は重要です。
配管内部のエアー抜きに使用する「フラムコ」のエアー抜き1/2は、標準でシャットオフバルブ(チャッキ弁)が付属しているため、取り外しの際の作業性に優れ、スムーズな対応で時間短縮を図ることができます。
また、「フラムコ」のベントは、循環ポンプの保護、配管およびパネルヒーターの腐食防止、配管の振動音の低減に抜群の威力を発揮します。製品内部の特殊なリングを通過することによって、20μmの超マイクロバブルの除去も可能です。
配管内部のエアー抜きに使用する「フラムコ」のエアー抜き1/2は、標準でシャットオフバルブ(チャッキ弁)が付属しているため、取り外しの際の作業性に優れ、スムーズな対応で時間短縮を図ることができます。
また、「フラムコ」のベントは、循環ポンプの保護、配管およびパネルヒーターの腐食防止、配管の振動音の低減に抜群の威力を発揮します。製品内部の特殊なリングを通過することによって、20μmの超マイクロバブルの除去も可能です。
フラムコエアー抜き弁 15A | フラムコベント APV-20,25,32,40 | フラムコベント APV-65F |
---|---|---|
【 在庫品限り 】 |
![]() フラムコベント 20A APV-20 |
![]() フラムコベント 65A APV-65F |
【フラムコエアー抜き弁 仕様】

標準でシャットオフバルブ(チャッキ弁)が付属しているため、取り外しの際の作業性に優れ、スムーズな対応で時間短縮を図ることができます。また、「フラムコ」のベントは、循環ポンプの保護、配管およびパネルヒーターの腐食防止、配管の振動音の低減に抜群の威力を発揮します。製品内部の特殊なリングを通過することによって、20μmの超マイクロバブルの除去も可能です。
【フラムコベント】


モデル | 型式 | 接続口径 (B) | 接続方法 | 寸法(㎜) | 製品重量 (kg) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | ФC | Фd | E | F | |||||
フラムコ エアー抜き弁 15A |
- | R 1/2 | オスネジ込み | 91 | - | 32 | - | - | - | - |
フラムコベント 20A | APV-20 | Rc 3/4 | メスネジ込み | 91 | 88 | 71 | 3/4 | 121 | 36 | 1.4 |
フラムコベント 25A | APV-25 | Rc 1″ | メスネジ込み | 151 | 100 | 80 | 1″ | 137 | 45 | 1.8 |
フラムコベント 32A | APV-32 | Rc 11/4″ | メスネジ込み | 171 | 114 | 87 | 11/4″ | 152 | 55 | 2.4 |
フラムコベント 40A | APV-40 | Rc 11/2″ | メスネジ込み | 192 | 114 | 87 | 11/2″ | 152 | 55 | 2.5 |
フラムコベント 65F | APV-65F | Rc 2 1/2″ | フランジ | 480 | 350 | 175 | 2 1/2 | 364 | - | 14.9 |
フラムコエアー抜き1/3の流量と圧力の関係

この表はフラムコエアー抜き1/3の流量と圧力の関係を表しています。低い圧力の場合には、わずかな流量でもエアー抜きが出来ますが、高い圧力の時に同じ効果を得ようとすると流量を多くしなければならないことを意味しています。
フラムコベントの製品サイズ-流量-圧力-損失表

この表はフラムコベントの製品サイズ-流量-圧力-損失表となります。例えば、フラムコベント25に、0.6ℓ/s(=36ℓ/min)のシステム水を流した場合にフラムコベント25での圧力損失は、1.6KPaとなります。
製品仕様:熱・冷却システムに使用可能です。(グリコールベース最大50%)
使用温度:最低-10℃から最高+120℃ 使用圧力:最小0.2bar~最大10bar 最大流速:1.5m/s
最大静圧高:温水セントラルヒーティング:30m 冷却システム:15m
製品仕様:熱・冷却システムに使用可能です。(グリコールベース最大50%)
使用温度:最低-10℃から最高+120℃ 使用圧力:最小0.2bar~最大10bar 最大流速:1.5m/s
最大静圧高:温水セントラルヒーティング:30m 冷却システム:15m